我が家では、寒いときは鍋料理、少しあったかくなるとホットプレートで鉄板焼きという回数が非常に多いです。
もちろん冬場でもホットプレートでお好み焼きは月2~4回やっていますから、ホットプレートのテフロン加工もすぐ痛みますね。
気を付けて手入れはしているのですが、他の家庭より痛みは早いようです。
そろそろ、買い替えをするか、焼き付けをし直すかを検討しています。
自分でやるのは無理だと思いますから、業者さんに出す方法をとろうかと検討中。→アルファ技研さん
そんな時に、いいもの見つけましたよ。
一つのホットプレートに複数の鉄板が取り替えて取り付けるものはよくありますが、一度に2種類の鉄板が使えて、それぞれの温度も調整できる。
つまり、大きな鉄板なら、半分ずつ温度調整ができるんですね。
これなら、焼けたものを保温しながら、新しいものを焼いていけますよ。

こんな風に。
もちろん、左右に別の鉄板をはめ込めば

こんな風にもできるんですね。
新しいのを買うのもありですよ。
奥さんと相談ですね。
コメント