こま切れ肉なら、牛、豚、鶏などなんでも合います。こま切れ肉とトマトやなすびなどを炒め合わせるときに使うとおいしいソースです。
カレー風味ソースの作り方
中華風、和風、洋風にもアレンジできます。カレー粉が入りますが、スパイシーさを出すためです。好みによっては省いてもいいですね。
材料(2人分)
- オイスターソース 大さじ1
- しょう油 小匙2
- カレー粉 小匙1
作り方
材料を器の中で合わせておくだけです。カレー粉は好みで量を加減しましょう。
カレー風味ソースを使った牛肉トマト炒め
紹介したカレー風味ソースを使った料理を1つご紹介しておきます。牛肉は切り落としでも、焼き肉用のお肉でもおいしく食べれます。
材料(2人分)
- 牛肉(焼き肉用) 150g
- 白ネギ 1/2
- トマト 1個
- カレー風味ソース 2人分
お肉は、切り落としでも良いです。切り落としの場合は食べごたえを出すために、適当な大きさにたたんで、小麦をまぶしておきます。
作り方
材料の下拵えをして、フライパンを用意します。
下拵え
- 焼き肉用の肉は幅1センチメートルくらいの細切りにして塩コショウし、片栗粉をまぶす。
- 白ネギは斜めに薄切り
- トマトは小口切り
作り方
- プライパンにサラダ油小匙1程度を引き、肉を並べる
- 火を中火にし、動かさずに肉を焼く。
- 焼き色がついたらひっくり返し、白ネギ、トマトを入れ 混ぜながら焼く。
- トマトの端がしんなりし始めたら フライパンの真ん中にソースを入れ 絡め合わせながら炒める。
- ソースが全体に混ざったら火を止め 皿に盛る
コメント