サツマイモの炊き込みご飯

料理のレシピ

サツマイモは私の大好物。頂き物がたくさんある場合は干しイモもつくります。今シーズンは少し値が張っているので、まだ作れていませんが、また挑戦するつもりです。

今シーズン2度目のサツマイモご飯です。
前回は、1㎝角に切ったサツマイモを素揚げして、ご飯と混ぜましたが、今回は、お米と一緒に炊くことにしました。

スポンサーリンク

サツマイモの炊き込みご飯の材料

非常に簡単な料理です。サツマイモを切って、お米と一緒に炊くだけです。

1.サツマイモ…中1本
2.米…3合
3.出汁…炊飯器の分量分
4.酒…大さじ2
5.みりん…大さじ2
6.塩…小さじ1/4

出汁は写真の【久世福商店】化学調味料・保存料 不使用風味豊かな 万能だし 240g (8g×30包)を使いました。

サツマイモ炊き込みご飯の作り方

1.サツマイモは1㎝角に切ります。
2.お米3合を洗い、ザルに入れて30分ほど休ませました。
3.炊飯器にお米を入れ、酒、みりん、塩を加え、出汁を3合メモリまで入れます。

あとは炊飯器にお任せです。

魚の干物と一緒に食べました

サツマイモの炊き込みご飯をお茶碗に盛って、ゴマ塩をかけて食べるので、少し塩味は控えています。

サンマの灰干しを焼いて一緒に食べましたのでちょうどよい按配でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました