
ジャガイモをスティック状にして、合挽きミンチと一緒に甘がらく炒め煮にした定番の作り置きおかずの、ジャガイモのキンピラの作り方です。
甘辛くご飯のおかずにピッタリで、食べすぎに注意が必要です。最後に煮汁と一緒に玉子でとじてご飯の上に乗せて食べてみてください。
思わず笑顔が溢れることでしょう。
ジャガイモのキンピラの材料

- ジャガイモ…3,4個
- 合挽きミンチ…100g
- ゴマ油…大さじ1
- 砂糖…大さじ2
- 酒…150ml
- しょう油…150ml
ジャガイモのキンピラ 作り方



- ジャガイモは皮をむき、幅、厚さ共に1cm位のスティックにし、水にさらしておきます。
- フライパンに、ゴマ油を入れ、中火にかけ、合挽きミンチを入れます。
- ミンチをほぐしながら炒め、色が変わったら、水気をきったジャガイモをフライパンにいれます。
- ジャガイモを返しながら炒め全体に油が回ったら、砂糖、酒、しょう油を入れ混ぜ合わせます。
- 煮汁が煮立ったら、弱めの中火にして、蓋をして8分程度煮ます。
- 蓋を取り、ジャガイモが柔らかくなるまで煮つめます。
- 火を止め、そのまま冷まします。冷ます間に味がジャガイモにはいっていきます。
- 冷めたら保存容器に入れておき食べる前に
- レンジで温めると良いです。

ジャガイモのキンビラを定番料理に

我が家では、皆が大好きで、作ると3日持ちませんが、冷蔵庫で5日位はもちますよ。
定番料理に是非加えてみてください。
コメント