
白ネギ(長ネギ)を使った常備菜です。
白ネギが安いときにまとめて作って置いても冷蔵庫で2週間程度持ちます。
和食むけですが、箸休め、お酒のあてと活躍しています。
蒸しネギマリネの材料
白ネギ … 3本
生姜 … 2かけ
水 … カップ1/2
塩 … 小さじ1
酢 … 大さじ2
ごま油 … おさじ2
蒸しネギマリネの作り方

1)ネギは5㎝程度に切っておきます。
2)生姜は千切りにします。
3)ネギが重ならないような大きさの鍋を用意し、ネギを並べます。
4)水と塩を加え、中火にかけます。
5)水が煮立ったら、弱火にして蓋をし、15分ほど蒸し煮にします。
6)火を止め、ネギをひっくり返し、生姜を散らします。
蓋をし、粗熱が取れるまでそのまま置きます。
8)粗熱が取れたら、タッパーなどの保存容器に移し、
酢、ごま油をまわしかけます。
9)冷蔵庫で冷やし、味がなじんだら食べごろです。
食器に盛り付け食卓にだします。
いろいろな食材と合わせて蒸しネギマリネを楽しもう

オイルサーディンと合わせたり、パプリカのマリネに合わせるのもおいしいです。
カルパッチョと一緒に出しても邪魔しません。
思い付きでいろいろと楽しめる一品です。
コメント