ピーマンの昆布和え

料理のレシピ

和風のおかずにもう一品、野菜をと思った時におすすめなピーマンの昆布和え。ピーマンは、洗って刻むだけ、後は混ぜるだけで簡単にできます。

焼き魚や、お肉を焼き時のサラダとしても合いますよ。

スポンサーリンク

ピーマンの昆布和えの材料

ピーマン…3,4個

塩昆布…10g程度

酢または柑橘類のしぼり汁…小さじ1

ごま油…小さじ1

白ごま…小さじ1

ピーマンの昆布和え 作り方

1.ピーマンをよく洗い水気をとって、縦半分に切ります。

2.ピーマンのヘタ、種を取り除き、横に薄切りにします。

3.ボウルに、ピーマンを入れ、塩コブ、酢、ゴマ油、白ゴマを入れ、よく和えます。

4.器に盛って出来上がり。

ピーマンの昆布和え

生のピーマンを塩コブとお酢で和えるだけの簡単な逸品です。塩コブから出る旨味がピーマンを主役にしてくれます。

お酒のお供にもピッタリです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました